本牧タグラグビークラブ・ドルフィンズは、2021年に横浜市を拠点に結成したばかりのタグラグビークラブです。
幕末に来航したペリーの黒船艦隊が本牧の岸壁を「マンダリンブラフ(オレンジ色の崖)」と名付けたことにちなんで、オレンジをチームカラーにしています。活動場所はまさにマンダリンブラフに面しています。
【場所】本牧ひろば公園・本牧市民公園
【時間】通常練習 土曜日8:30-10:30
(自主トレーニング 12:00くらいまで)
【対象】小学生男女
【活動】通常練習・大会・練習試合・親子対抗戦・BBQなど
コンタクトなしのタグラグビーもコンタクトありのミニラグビーも、どちらもラグビー選手への入口です。日曜日にラグビースクールに通う子のため、タグの活動は土曜日がメインです。
全国大会を目指すのではなく、ラグビーのコアバリューである「品位・情熱・結束・規律・尊重」を備えた人間性の育成を第一とします。勝敗よりも過程を重視したチーム作りを目指します。
一般的に9~12歳は運動神経が爆発的に成長するゴールデンエイジです。この時期にトレーニングを積むことは一生の財産になります。練習後は自主トレ習慣が根付いています。
3/22は天候にも恵まれ、晴れやかに2期生6人の卒団式を執り行うことができました。後輩たち・OB・保護者チームとの試合の後、監督から卒団証書が授与されました。今後も本牧ファミリーの一員として、大きく羽ばたいて欲しいと思い…
3/15は保土ヶ谷ラグビー場にて、高学年のみの県大会が開催されました。卒業間近のこの時期に開催に漕ぎ着けていただいた大会関係者の皆さんには感謝しかありません。このメンバーでの最後の試合なので、とにかく楽しんでくることだけ…
1/13(祝)はギオンフィールドにてミニ・チャレンジの交流会でした。チャレンジは全敗ながら、2年生3人1年生2人というギリギリのメンバーで善戦しました。ミニはボウル優勝。予選の試合では課題点も山盛りでしたが、午後の決勝で…